疑心暗鬼による残念なスパイラル
中学校教師30年の経験から事例を紹介します。仕事熱心な教師の、心の整理の一助になればと…。ここに徐々に掲載していきます。ご自身の悩みに似た事例があれば、参考にしていただければ幸いです(・。・;。
本人はいつも一生懸命なのに
ここまでのいきさつ → https://kokoronoseiribako.com/monpenasi1/
転じて、私の友人の話です。
学生時代からの付き合いの、春奈です。
春奈は、常に、周囲の人に気を遣っていました。
学生時代からの流れでボランティア活動に携わり、私も同じ場に同席することが多いのですが、周囲の人から距離を置かれがちでした。
周囲の人は、「なにが気に障るかわからないから、近づきにくい」と言っていました。
でも、春奈本人は、いつも一生懸命。
いっつも。
周囲に気を遣い過ぎて、ちょっとした表情変化に過敏になりがち。
「ひょっとして嫌われている?」と思い込みがち。
それが疑心暗鬼を生み、それに捕らわれて本人内の思い込みは現実から離れていく一方。
そんな残念なスパイラルに、はまっていました。
多くの仲間からの心遣い
でも、春奈が階段で転倒し骨折して入院した際、多くの仲間からのお見舞い等の心遣いに触れる機会になりました。
それ以降、「近づきがたさ」は、なくなりました。
笑顔を見せることも、多くなりました。
(周囲の受けとめや態度も自然なものになりました。)
でもそれは一時的なもので、時間の経過とともに、本人の“考えすぎる傾向”は、また徐々に浮上し、強まってしまったのです。
全くの杞憂にしか見えない
春奈に言わせるとこうです。
あの人は、自分(春奈)を嫌っている。
全身で私(春奈)を拒否している。
こういう嫌がらせをされた。
旦那さんに色目を使っていると思われている。
私(春奈)はこんなに頑張っているのに酷い目にばかり遭っている。
どの例も、私(筆者)自身との関りもある人が対象ですが、
正直、どれも、全く杞憂だとしか思えません。
春奈から見えた嫌がらせにしか思えない行為についても、「たまたまの流れ」だったり、
春奈とは関係ない全く別の理由だったりです。
春奈を納得させたいのに、それがなかなか…。
モンペ悩5②「“ほんとに”多用の苦しさ」 その3/5へ → https://kokoronoseiribako.com/monpedenasi5-2-3/
上記内容は仮名であり、内容を一部改変しています。