いの一番に立候補表明したのに…

大関フジ大関フジ

中学校教師30年の経験から事例を紹介します。仕事熱心な教師の、心の整理の一助になればと…。ここに徐々に掲載していきます。ご自身の悩みに似た事例があれば、参考にしていただければ幸いです(・。・;。

各役職に二人ずつの候補者のはずが…

ナオミは副会長になりたいという意思を、早いうちに決めていました。

ちなみに、生徒会長には、すでに誰もが納得の立候補者が意思表明していました。

副会長以下の立候補者は、ナオミに影響されて二人目三人目と後に続いたように見えました(タイミング的に)。

副会長以下の女子ワクは、合計3人です。その3ワクに6人が立候補となりました。

副会長、書記、会計と、それぞれの役職に二人ずつの立候補者が収まりました。

結局、選挙戦はナオミと雪絵のみ

3つの役職それぞれが、一騎打ちという、ちょうどいいバランスとも言える流れになるはずでした。

が。

立候補者最終確認直前になって、書記、会計の立候補者が一人ずつ、立候補を取り下げることになったのです。

「やっぱり自信がない」とか、「対立候補とぎくしゃくしたくない」などの理由だったと思います。

そして、男子ワクの方も、たまたま、定員ちょうどの人数の立候補となり、

結局、選挙で当落を決めるのはナオミと雪絵のみとなってしまいました。

他の候補者は全て信任投票です。

(生徒会役員としてふさわしいと思われたら、

    用紙に〇をするというものです。

    最近であれば、対立候補がない場合は

    無投票当選にしている学校がほとんどでしょう。)

いの一番に立候補したのに

役職(副会長、書記、会計)の選択については、(正直、役職の特徴や専門性というよりは)

立候補届け出順の流れのまま、埋まっていました。

ナオミは、いの一番に意思表示したにも関わらず、涙をのむ結果になってしまったのです。

 

→ 「モンペでいたくないのに その1」へもどる → https://kokoronoseiribako.com/monpenasi1/

上記内容は仮名であり、内容を一部改変しています。